Contents
在庫処分の豆知識
在庫は税金が掛かる?
税務上では、在庫は会社の資産として計上いたします。
つまり、不良在庫には税金が掛かることになります。
売れ残りの商品に対しても課税されるのは商売の妨げになりますし、
なにより複雑な心境ですよね。
決算時期を迎える頃、大幅な値引率でセールをするお店がたくさん見られますが、
これは税金対策(棚卸対策)として行われているという点、
納得が行かれる方も多いかと思います。
在庫にかかる税金については。こちらのページに詳しくまとめております。
→在庫にかかる税金
決算時には在庫を計上しなければいけない?
在庫とは「棚卸資産」の一部であり、きちんと計上されているかどうか税務調査で調べられやすい科目の1つでもあります。
計上漏れしやすい項目でもありますので、こちらのページをご確認の上、きちんと対策をする必要がございます。
→決算時の在庫の計上方法
在庫が原因での黒字倒産ってどういうこと?
黒字倒産は、主に在庫の杜撰な管理が原因で起こると言われています。
在庫は損失にはならないから問題は無いと判断せずに、きちんと在庫の状態を把握しておくことが
黒字倒産を回避する方法となります。
→過剰在庫による法人の黒字倒産
在庫処分の方法
世の中には在庫処分の方法がいくつかございます。
現金問屋・バッタ屋に処分を依頼する
処分費用を掛けずに行う方法です。
モノを処分するにはなにかとお金が掛かりますが、
・一括の買取で在庫を現金化出来る
・余計な手間を掛けずに済む
というメリットがあります。
ただ、在庫の行方を管理出来ず、商品のブランド価値を下げる事もありますし、販売価格へ影響を与えてしまうことも懸念されます。
倉庫に保管する
税金との関係や経営に関わることでありながら、在庫の処分は比較的優先順位が低く見られます。
年月とともに商品価値は下がっていき、倉庫の維持費(家賃や人件費など)はかさんでいきます。
在庫は資産にもなるので現状維持することが選ばれがちですが、
滞留している在庫などは処分する英断も必要です。
価格を下げてセール品として販売
会社・ブランドとして考える適正価格で商品をさばけるということはとても良いことです。
ただし、売りきれなかった商品はその後の展開を考える必要がございます。
在庫商品を値下げして売るということが、現行の商品に影響を与えることもあります。
廃棄する
一見簡単そうに見えますが、コストがかさむのが現状です。
廃棄業者に証明書をもらう必要があるなど、事務処理も煩雑です。
また、廃棄せずに知らないところで転売されたり、不法投棄されたりするケースもあります。